memrootじしょ
英和翻訳
To The Point
To The Point
/tə ðə pɔɪnt/
トゥ ザ ポイント
1.
要点を押さえている、的確な
話や文章が最も重要な情報に焦点を当て、本質を捉えている状態、または簡潔で適切な表現。
Her
speech
was
short
and
to
the
point.
(彼女のスピーチは短く、要領を得ていた。)
Her speech
「彼女のスピーチ」という主題を指します。
was
主語が「~であった」という状態を示す過去形の動詞です。
short
「短い」という形容詞です。
and
前後の語や句を結びつける接続詞です。
to the point
「要領を得た」「的確な」という意味の熟語です。
Please
get
straight
to
the
point.
(すぐに要点を言ってください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
get
ここでは「到達する」「進む」といった意味合いで使われる動詞です。
straight
「まっすぐに」「直接に」という副詞です。
to the point
「要点」「核心」を指す熟語です。
His
comments
were
always
insightful
and
to
the
point.
(彼のコメントはいつも洞察力があり、的確だった。)
His comments
「彼のコメント」という主題を指します。
were
主語が「~であった」という状態を示す過去形の動詞です。
always
「いつも」という頻度を表す副詞です。
insightful
「洞察力のある」「見識の深い」という形容詞です。
and
前後の語や句を結びつける接続詞です。
to the point
「的確な」「適切な」という意味の熟語です。
2.
簡潔で分かりやすい
余計な言葉を省き、短く分かりやすく伝えようとする表現。
Her
speech
was
short
and
to
the
point.
(彼女のスピーチは短く、要領を得ていた。)
Her speech
「彼女のスピーチ」という主題を指します。
was
主語が「~であった」という状態を示す過去形の動詞です。
short
「短い」という形容詞です。
and
前後の語や句を結びつける接続詞です。
to the point
「要領を得た」「的確な」という意味の熟語です。
Please
get
straight
to
the
point.
(すぐに要点を言ってください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
get
ここでは「到達する」「進む」といった意味合いで使われる動詞です。
straight
「まっすぐに」「直接に」という副詞です。
to the point
「要点」「核心」を指す熟語です。
His
comments
were
always
insightful
and
to
the
point.
(彼のコメントはいつも洞察力があり、的確だった。)
His comments
「彼のコメント」という主題を指します。
were
主語が「~であった」という状態を示す過去形の動詞です。
always
「いつも」という頻度を表す副詞です。
insightful
「洞察力のある」「見識の深い」という形容詞です。
and
前後の語や句を結びつける接続詞です。
to the point
「的確な」「適切な」という意味の熟語です。
関連
concise
brief
succinct
pertinent
relevant
accurate
direct